ヒグマの目撃・出没情報
年月日 | 発見時間 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
令和7年3月28日 | 午前8時20分ごろ | 由仁町川端地区 道東自動車道 由仁PA周辺 | 1頭目撃 |
令和5年11月20日 | 午前6時ごろ | 由仁町本三川地区 国道274号線沿い | 足跡 |
令和5年10月13日 | 午後4時20分ごろ | 由仁町川端地区 事業所敷地内 | 糞(フン)、足跡 |
令和5年10月11日 | 午前6時ごろ | 由仁町川端地区 国道274号線と町道川端北農線との交差点から南に200mほど進んだ農地付近 | 1頭目撃 |
令和5年9月24日 | 午前9時40分ごろ | 由仁町川端地区 町道川端北農線道路上 | 1頭目撃 |
○由仁町におけるヒグマの目撃・出没情報
○ヒグマにご注意ください
山菜取りなどで、山や野原に出かける場合は、ヒグマと遭遇する可能性が高くなりますので、次の内容を参考に十分注意してください。
▶一人で野山に入ることを避け、複数人で離れず行動する
▶薄暗い時に行動しない
▶クマよけの鈴やクマ撃退スプレー、ナタなどを装備する
▶足跡やフンを見つけたら引き返す
▶食べ物やごみは必ず持ち帰る
○ヒグマを引き寄せないために
ヒグマは住宅周辺に出没することがあります。
また、嗅覚がすぐれており、食べ物への執着心が非常に強いことから、ヒグマを引き寄せないため、次の内容を参考に十分注意してください。
▶ごみは収集日の朝に出し、前の日から出さない
▶ごみやジュースの空き缶などをポイ捨てしない
▶お墓のお供え物を持ち帰る