小さくてもキラリと輝くまち

由仁町

新着情報

マイナンバーカード申請、マイナポイント申し込みのお手伝いを強化中!

 マイナンバーカードに関する各種手続きは、役場の開庁時間内(平日8時30分~17時)であれば、住民課窓口でいつでも受け付けています。予約は不要ですが、窓口が混んでいるときはお待ちいただくこともありますので、時間に余裕をもってお越しください。
 申請時に必要な書類がそろっている場合は、カードを郵便で受け取ることができます。書類が不足する場合は、あらためて窓口で受取の手続きが必要です。
 申請に必要な写真は、役場職員がその場で撮影(無料)することもできます。
 役場の開庁時間内に来庁することが難しい方のため、次のお手伝いを実施中です。

職場や自治区などを訪問します

 町内事業所や自治区、町内で活動する団体を役場職員が訪問し、マイナンバーカードに関するお手伝いを行っています。
 実施を希望する事業所や自治区、団体がありましたら、ぜひお申し込みください。

対象団体等

 町内に所在する事業所、自治区、町内で活動する団体(老人クラブ、サークルなど)

申込方法

 電話でお申し込みください。申し込み後、日程調整や申請受付に必要な書類の確認等を行います。

受付窓口を増やしています(要予約)

 役場での夜間・休日窓口のほか、健康元気づくり館、三川会館、川端老人福祉センターおよび町立診療所でも、マイナンバーカードに関するすべての手続きを受け付けています。日時や可能な手続きは次表をご覧ください。
 手続きを希望される方は、締切日までに予約してください。

受付窓口役場住民課健康元気づくり館三川会館川端老人福祉センター町立診療所
平日夜間休日
予約不要要予約 ※ただし4月の休日窓口(★印)は予約不要です。
予約先
および
予約方法
-住民課戸籍・国保担当(窓口、電話)
☎0123-83-3903
※ 健康元気づくり館での手続きのみ、健康元気づくり館窓口で予約可能です。
予約
締切日
実施日の3日前
(土曜日、日曜日、祝日および12月31日㈯~1月5日㈭は含みません。)
実施日3月月曜日から金曜日まで(祝日および12月31日㈯~1月5日㈭を除く)9日㈭
15日㈬
24日㈮
30日㈭
5日㈰1日㈬
7日㈫
16日㈭
24日㈮
28日㈫
17日㈮
27日㈪
8日㈬
23日㈭
随時

※ 通院日などに合わせて実施しますので、ご相談ください。
4月3日㈪
11日㈫
19日㈬
27日㈭

8日㈯
22 日㈯
14 日㈮
26 日㈬
11 日㈫25 日㈫
受付時間8時30分~
17時
 17 時~
19 時30 分
10 時~ 16 時9時30 分~
12 時、
13 時~ 15 時
30 分
10 時~ 12 時、
13 時~ 15 時
可能な手続きマイナンバーカードの申請、マイナンバーカードの受取に必要な手続き、
保険証利用登録、公金受取口座登録、マイナポイント(期限まで)、
そのほかマイナンバーカードに関するすべての手続き

このページに関するご意見・お問い合わせ

住民課戸籍・国保担当

tel:0123-83-3903

〒069-1292 北海道夕張郡由仁町 新光200番地