新型コロナウイルスワクチン接種について
2023/01/10
新型コロナワクチン(オミクロン株対応)接種日程 個別接種 その他、北海道が実施するワクチン接種 【北海道ワクチン接種センター】https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/covid/11 […]
2023/01/10
新型コロナワクチン(オミクロン株対応)接種日程 個別接種 その他、北海道が実施するワクチン接種 【北海道ワクチン接種センター】https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/covid/11 […]
2022/12/30
北海道より年末年始等における新型コロナウイルス感染症対策に係る情報が公開されました。 くわしくはPDF資料をご覧ください。
2022/12/29
新型コロナウイルス感染症および世界情勢の急激な変化の影響による燃油価格、肥料をはじめとした生産資材価格の高騰等により、農業経営が圧迫されている農業経営体に、営農の継続を緊急的に支援するため支援金を交付します。 交付対象 […]
2022/10/04
新型コロナウイルス感染症の感染不安を感じる無症状の方で検査を希望する町民または町内事業所に勤務する方を対象に無料検査を実施しています。 検査を受けるためには、事前予約が必要です。 実施期間 当面の間 ※実施期間は感染拡 […]
2022/08/01
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた子育て世帯を支援するため、特別給付金を支給します。 ひとり親世帯 対象者 ひとり親世帯のうち、次のいずれかに該当する方①令和4年4月分の児童扶養手当が支給された方②公的年金(遺族・障 […]
2022/04/06
日本政府公式の新型コロナワクチン接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます。 アプリで発行するためにはマイナンバーカードが必要です。 スマートフォンやマイナンバーカードをお持ちでない方は、保健福祉課窓口で証明書 […]
2022/03/30
新型コロナウイルスの影響による休業や失業で、生活が困窮している方に向けて、生活費用の貸付を行います。 休業された方向け(緊急小口資金) 失業された方向け(総合支援資金)
2022/03/21
新型コロナウイルスの感染を防止するため、発熱や咳などの症状がある方は、受診する前に電話連絡をしてください。 なお、受診される場合は、午前11時から11時30分、または、午後4時から4時30分までの間に受診されるようお願 […]
2022/03/19
新型コロナウイルス対応において「新しい生活様式」や「新北海道スタイル」の取り組みが求められています。町内での実践に向け、町民と事業者が連携しながら、感染リスクを低減させ、事業継続やビジネスチャンス拡大につなげていく必要 […]