議会の傍聴について
議会を傍聴しましょう!
- 議会の本会議や委員会は傍聴することができます。(議場および委員会室はともに役場3階です。本会議の日程は無線放送でお知らせしています)
- 傍聴の手続きは、入り口にある受付簿に住所、氏名、年齢を記入するだけです。
- 傍聴者の定員は、本会議で30人、委員会で10人程度で、先着順です。
- なお、酒気を帯びている人、拡声器、録音機、写真機等を携帯している人は傍聴できません。
- その他、会議の妨げになるような行為はできません。
- また、議長(職員)の指示に従わなければなりません。