小さくてもキラリと輝くまち

由仁町

町政・まちづくり

委員会構成

常任委員会

 本町では、委員会条例で「総務文教常任委員会」と「産業厚生常任委員会」を置くこととされております。任期は2年です。

【総務文教常任委員会】 (令和5年4月30日まで)

●委員長羽賀 直文
○副委員長平中 利昌
委員浮田 孝雄、佐藤 英司、後藤 篤人
所管(次に関することを行います)
庶務、選挙税、財政町有財産職員給与企画、統計
広報、広聴防災等公平委員会監査委員固定資産評価審査委員会
学校教育および社会教育ならびに学校施設等他の委員会の所管に属さない事項

【産業厚生常任委員会】 (令和5年4月30日まで)

●委員長大竹 登
○副委員長大畠 敏弘
委員早坂 寿博、加藤 重夫、後藤 篤人
所管(次に関することを行います)
農政・林業振興商工振興観光行政農業委員会道路、橋梁・河川環境衛生
建築行政都市計画および公園労働行政水道下水道事業保健福祉生活安全
老人保健事業町立診療所等国民健康保険事業・介護保険事業

議会運営委員会 (令和5年4月30日まで)

 円滑な議会の運営を期すために、議会運営全般について協議し、意見調整を図る場として設置されています。任期は2年です。

●委員長早坂 寿博
○副委員長羽賀 直文
委員平中 利昌、大竹 登、後藤 篤人

そのほかの委員会等

【議会広報特別委員会】 任期2年(令和5年4月30日まで)

●委員長大畠 敏弘
○副委員長平中 利昌
委員羽賀 直文、早坂 寿博、加藤 重夫

【議員会】 任期2年(令和5年4月30日まで)

●委員長早坂 寿博
○副委員長羽賀 直文
委員大畠 敏弘、平中 利昌

【議会選出 監査】 任期4年(令和5年4月30日まで)

委員加藤 重夫

【国保運営協議会】 任期3年(令和7年4月30日まで)

委員大竹 登、大畠 敏弘

【全員協議会】

 議員全員で構成し、議案の審査または議会運営に関し、協議または調整を行います。

このページに関するご意見・お問い合わせ

議会事務局事務担当

tel:0123-83-2111

〒069-1292 北海道夕張郡由仁町 新光200番地