黒川義介さんが旭日双光章を受章
2023/06/01
元由仁町公平委員会委員長の黒川義介さん(三川錦町)に、5月2日、札幌市内のホテルで鈴木直道知事から叙勲(旭日双光章)が伝達されました。 黒川さんは、昭和60年から由仁町公平委員会委員を務め、平成12年からの20年間は委 […]
2023/06/01
元由仁町公平委員会委員長の黒川義介さん(三川錦町)に、5月2日、札幌市内のホテルで鈴木直道知事から叙勲(旭日双光章)が伝達されました。 黒川さんは、昭和60年から由仁町公平委員会委員を務め、平成12年からの20年間は委 […]
2023/05/31
当町の令和4年4月1日現在の地方行政サービス改革に関する取組状況・方針を全国統一の様式で公表します。
2023/05/01
由仁町職員の給与や職員数の状況等を公表します。由仁町職員の給与は、地方公務員法に基づき、その職務と責任に応じた給料と扶養手当などの諸手当で構成され、国や地方公共団体とのバランスを考え、町議会の審議を経て条例で定められて […]
2023/04/06
個人ファイル簿とは 個人情報ファイルとは、町の事務や事業を行うために、氏名や生年月日などの個人情報をコンピュータ等を用いて検索できるように体系的に構成したもの、あるいはコンピュータ等を用いなくても氏名や生年月日などによ […]
2023/03/14
当町の財政状況資料集を公表します。
2022/10/15
令和3年度決算に基づく由仁町の健全化判断比率・資金不足比率について資料を公表します。
2022/09/28
由仁町では、平成20年3月に「由仁町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」を制定し、職員の給与や職員数、勤務条件などの状況について公表し、人事行政の公平性・透明性の確保に努めています。
2022/09/19
財政の透明性を高め、財政の効率化・適正化を図るため、従来の単式簿記による予算・決算制度に加えて、発生主義・複式簿記といった企業会計的手法を活用した「統一的な基準」に基づき財務書類を作成しましたので、公表します。
2022/08/02
引上げ分の地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途を公表します。
2022/03/28
国民保護法とは 「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律」(国民保護法)は、武力攻撃を受けた場合や大規模テロなどが発生した場合に、国民の生命、身体及び財産を保護し、武力攻撃に伴う被害を最小にすることが […]