家庭の粗大ごみを収集します
2023/09/29
収集日と収集地区 10月16日(月) 由仁市街地区、山形・古川・下古山の非農家地区 10月18日(水) 三川・川端市街地区、熊本の非農家地区 10月20日(金) 農家地区(山形・古川・伏見・下古山・山桝・岩内・古山・熊本 […]
2023/09/29
収集日と収集地区 10月16日(月) 由仁市街地区、山形・古川・下古山の非農家地区 10月18日(水) 三川・川端市街地区、熊本の非農家地区 10月20日(金) 農家地区(山形・古川・伏見・下古山・山桝・岩内・古山・熊本 […]
2023/09/14
電気・ガス・食料品等の価格高騰による負担増で、特に家計に大きな影響を受けた世帯を支援するため、令和5年度分の「住民税均等割」が非課税である世帯等を対象に臨時特別給付金を支給します。 対象世帯 ①令和5年度住民税均等割が […]
2023/08/04
町教育委員会では、生徒の心身の負担軽減やバランスのとれた学校生活、教師の部活動指導における負担を軽減し、働き方改革を推進することを目的に「由仁町立学校の部活動の在り方に関する方針」を令和元年10月策定しました。 令和4 […]
2023/08/04
いじめの防止等のために、国においては、平成25年9月にいじめ防止対策推進法が施行され、北海道においては、平成26年4月に北海道いじめの防止等に関する条例が施行されています。 町教育委員会では、国や道の取組の内容をふまえ […]
2023/08/04
町教育委員会では、教職員のハラスメント防止、ハラスメントに起因する問題が生じた場合に適正に対応するため、「由仁町立学校における教職員のハラスメント防止に関する指針」を令和3年10月に策定しました。 いかなるハラスメント […]
2023/08/02
マイナンバーカードに関する各種手続きは、役場の開庁時間内(平日8時30分~17時)であれば、住民課窓口でいつでも受け付けています。予約は不要ですが、窓口が混んでいるときはお待ちいただくこともありますので、時間に余裕をも […]
2023/07/25
脱炭素社会の実現に向けた取り組みを進めるうえで、太陽光などの再生可能エネルギーの積極的活用が求められる一方、モジュール(太陽光パネル)による景観の阻害や反射光などによる住民生活への影響を考慮し、良好な自然環境や生活環境 […]
2022/03/30
当ホームページはInternet Explorerに対応しておりません。 お手数をおかけしますが、次の最新のブラウザでご利用ください。 Google ChromeMicrosoft EdgeMozilla Firefox […]