水道料と集排使用料を減免します
原油価格や物価高騰および電気料金値上げの影響を受けている飲食店などを営む事業者を支援するため、水道料金および農業集落排水施設使用料を減免します。
減免の対象
水道料金の用途が「営業用」の事業者
減免の期間
令和5年8月から10月請求分(令和5年7月から9月使用分)
減免の額
基本料金の2分の1の額
手続き方法
手続きは不要で、料金請求の際に減免額をお知らせします。
くわしくは、お問い合わせください。
区分 | 基本 汚水量 | 基本料金 | |
---|---|---|---|
減免前の額 | 減免後の額 | ||
一般用 | 7㎥ | 2,032 | 1,016 |
10㎥ | 2,228 | 1,114 | |
その他の浴場用 | 100㎥ | 3,712 | 1,856 |
区分 | 基本 汚水量 | 基本料金 | |
---|---|---|---|
減免前の額 | 減免後の額 | ||
13㎜ | 15㎥ | 7,271 | 3,635 |
20㎜~25㎜ | 7,378 | 3,689 | |
40㎜ | 7,821 | 3,910 | |
50㎜ | 11,457 | 5,728 |
※「減免後の額」の1円未満の端数は切り捨て