クマ出没注意!
春を迎え、クマの活動が活発になります。山菜採りや山林に近い場所で農作業を行うときは、クマとの遭遇に十分注意してください。
クマに遭わないために
・事前にクマの出没情報を確認し、クマが比較的活動する早朝・夕方の入山や農作業を避け、周囲に気を付けてください。
・一人での入山や農作業を控え、鈴やラジオなどを身に付けて音を鳴らし、自分の存在をアピールしてください。
・生ごみや規格外の野菜・果実を農地の脇などに捨てるとクマを引き寄せる原因になるので、適切に処理してください。
山に入るときは
エゾシカの駆除に猟友会会員が入山することもあるので、確認されやすい目立つ色の服装で入山しましょう。
クマに遭ったときは
・落ち着いて、クマに背を向けずにゆっくりとその場から離れましょう。
・大声を出したり、走って逃げたりするとクマが驚いて襲ってくる可能性があるのでやめましょう。
・クマを目撃したときは、役場産業振興課まですぐに連絡してください。